歯周病で溶けた骨は再生できるの?
2023/09/22
歯周病で溶けた骨は再生できる?
こんにちは。東京都港区の歯医者・泉岳寺駅前歯科クリニックです。
歯周病で溶けてしまった骨が再生することがあるとご存じですか?
歯周病は、歯周病菌が歯周組織を破壊することによって引き起こされる病気です。歯周病が進行すると、歯を支える骨が溶けてしまい、歯がグラグラしたり、抜け落ちたりすることがあります。
溶けた骨は自然に再生しない
一度溶けてしまった骨は、自然に再生することはありません。なぜなら、骨よりも歯肉の方が回復するスピードが速く、本来骨が回復するはずのスペースに歯肉が入り込んでしまうからです。
歯周組織再生療法で骨を再生する
歯周病で溶けた骨を再生させる治療法として、歯周組織再生療法があります。歯周組織再生療法では、歯周病菌を取り除き、欠けた骨の部分に組織誘導剤を注入することで、骨の再生を促します。
歯周組織再生療法の種類
歯周組織再生療法には、以下の3つの種類があります。
- 骨移植療法:骨を移植することで、欠けた骨の部分を埋める治療法です。
- 骨再生誘導材料(GTR)を用いた治療法:骨再生誘導材料を欠けた骨の部分に置くことで、骨の再生を促す治療法です。
- エムドゲインやリグロスを用いた歯周組織再生療法
歯周組織再生療法のメリット・デメリット
歯周組織再生療法のメリットは、歯を抜かずに保存できる可能性があることです。デメリットは、治療費が高額になる可能性があることです。
歯周病の予防
歯周病の予防には、以下のことに気をつけましょう。
- 毎日の歯磨きや歯間ブラシで、歯垢や歯石をしっかり除去する。
- 定期的に歯科検診を受ける。
- 喫煙を控える。
歯周病は、早期発見・早期治療が大切です。歯周病の症状がある場合は、早めに歯科医院を受診しましょう。
歯周病で溶けた骨が再生できる可能性は?
歯周組織再生療法が開発されたことで、歯周病で溶けた骨が再生できる可能性が高まりました。しかし、歯周病の進行度合いや患者の体調によっては、再生療法が適用できない場合もあります。
歯周病で溶けた骨が再生できるかどうかは、歯科医師に相談しましょう。