泉岳寺駅前歯科クリニック

歯周病になりやすい人っているの?

ご予約はこちら

歯周病になりやすい人っているの?

歯周病になりやすい人っているの?

2023/09/22

こんにちは。

東京都港区の歯医者・泉岳寺駅前歯科クリニックです。

 

皆さんは歯周病になりやすい人がいることをご存じでしょうか?

 

歯周病は、歯と歯ぐきの間にある歯周組織が炎症を起こし、歯槽骨が溶けることで歯を支える力が弱まり、歯がグラグラしたり、抜けたりする病気です。

 

歯周病の原因は、歯垢(プラーク)に含まれる歯周病菌によるものです。歯垢は、食べかすやよだれ、細菌などが混ざり合って固まったものです。歯磨きが十分にできていないと、歯垢が蓄積して歯周病菌が繁殖し、歯周病を引き起こします。

 

歯周病になりやすい人は、主に以下のとおりです。

 

  • 歯磨きが十分にできていない人
  • 喫煙者
  • 糖尿病患者
  • 遺伝的要因
  • 口呼吸をする人
  • 歯並びが悪い人
  • ストレスが多い人
  • 妊娠中・出産後の方
  • 栄養不良
  • 薬物の副作用

 

歯磨きが十分にできていないと、歯垢が蓄積して歯周病菌が繁殖しやすくなります。

 

また、喫煙は歯周病菌の増殖を促進すると言われています。

 

糖尿病患者は、免疫力が低下しているため、歯周病にかかりやすくなると考えられています。

 

歯周病は遺伝的な要因も関与することがあります。家族歴に歯周病を持つ人がいる場合、その個人はリスクが高まる可能性があります。

 

口呼吸をする人は、唾液の分泌が減少するため、歯垢がつきやすくなります。

 

歯並びが悪い人は、歯ブラシが届きにくい部分ができやすく、歯垢が残りやすくなります。

 

ストレスは免疫力の低下を招き、歯周病にかかりやすくなると言われています。

 

妊娠中・出産後は、ホルモンバランスの変化や体調の変化などにより、歯周病にかかりやすくなると考えられています。

 

栄養不足や体重管理の問題は、免疫系の機能を低下させ、歯周病のリスクを増加させる可能性があります。

 

特定の薬物や抗てんかん薬、抗うつ薬などは、口内の健康に影響を及ぼし、歯周病のリスクを高めることがあります。

 

歯周病は、早期発見・早期治療が大切です。歯ぐきが赤くなったり、腫れたり、出血したりした場合は、早めに歯科医院を受診しましょう。

 

歯周病を予防するためには、以下のことに気をつけましょう。

 

  • 毎日2回、3分以上かけて丁寧に歯磨きをする
  • 食後や間食後は、うがいをする
  • 定期的に歯科医院で検診を受ける

また、喫煙をやめる、ストレスを溜めないなど、生活習慣を改善することも大切です。

 

歯周病の予防には、適切な歯みがきや歯間清掃、定期的な歯科検診、健康的な生活習慣の維持が重要です。また、リスク要因を把握し、それに対処することも予防の鍵となります。歯周病は進行すると歯を失う可能性があるため、予防と早期治療が重要です。歯科医師の指導に従い、歯周病を予防しましょう。

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。